2月23、24日 北勢バレーボール交流大会(保々中学校体育館)
予選リーグ(23日)
1(18−21 21−19)@ 桑名フラッシュ
0( 3−21 1−21)A 内部JVC
1(21−13 11−21)@ 保々ジュニアB
※試合は2セットマッチで1−1の場合総得点差
ブロック3位で下位リーグへ
下位リーグ(24日)
A(21−13 21−20)0 桑名ジュニア
0(13−21 17−21)2 桑名つばさ
1(13−21 21−16)@ 川越ジュニアバレーボールクラブ
※試合は2セットマッチで1−1の場合総得点差
リーグ3位
1月19、20、27日 5年生リーグ戦(大安BG体育館、桑名市体育館、楠中学校体育館)
1日目(19日)
@(19−21 21−12)1 桑名フラッシュ
A(21−17 21−15)0 川越ジュニアバレーボールクラブ
1(15−21 21−20)@ 桑名エンジェルス
0(20−21 11−21)@ 保々ジュニア
※試合は2セットマッチで1−1の場合総得点差
4戦 2勝2敗
2日目(20日)
0(11−21 11−21)A 大安ジュニア
0(15−21 13−21)A 下野フェアリーズ
0(10−21 5−21)A 内部JVC
0(16−21 15−21)A 桑名つばさ
0( 4−21 12−21)A 四郷のぞみバレーボール少年団
5戦 5敗 (通算 9戦 2勝7敗)
3日目(27日)
A(21−11 21−18)0 八郷バレーボール少年団
1(21−19 17−21)@ 海蔵
0( 8−21 5−21)A 楠ジュニア
0( 9−21 13−21)A 河原田 mini ORANGE
0(12−21 14−21)A 東橋北バレーボールスポーツ少年団
5戦 1勝4敗 (通算14戦 3勝11敗) 第13位
1月14日 みたきライオンズクラブ旗争奪 四日市小学生バレーボール新人大会(四日市市あさけプラザ体育館)
1回戦
1(21−17 10−21 4−15)2 大安ビートル(男子)
※3セット目は15点
1回戦敗退
フレンドマッチ
0(15−21 13−21)2 桑名フラッシュ
12月15、16日 6年生リーグ戦(大安BG体育館)
予選リーグ(15日)
1(21−20 12−21)@ 保々ジュニアB
A(21−10 21−14)0 海蔵
0( 8−21 11−21)A 桑名エンジェルスA
※試合は2セットマッチで1−1の場合勝敗は総得点差
リーグ3位で下位リーグへ
下位リーグ(16日)
予選リーグ
A(21−14 21−18)0 桑名ジュニア(男子)
0(21− 7 21− 9)A 桑名フラッシュ
1(21−15 14−21)@ 桑名つばさ
※試合は2セットマッチで1−1の場合勝敗は総得点差
リーグ3位
トーナメント
1回戦
0(20−21 17−21)2 八郷バレーボール少年団
1回戦敗退
12月 8日 三重県スポーツ少年団バレーボール交流大会(松阪市立久保中学校体育館)
予選リーグ
0( 6−21 3−21)2 アレックス椋本JVC(津支部)
0(13−21 8−21)2 松阪ジュニアバレーボールクラブ(松阪支部)
2(21− 9 21−17)0 倭少女バレーボールスポーツ少年団(津支部)
予選リーグ敗退(ブロック3位)
11月25日 三重県小学生バレーボールチャレンジ大会(津市芸濃総合文化センター体育館)
予選リーグ
2(21− 8 21−13)0 天白スポーツ少年団(松阪支部)
2(21−19 21−18)0 東小ドリーム(伊賀支部)
得失点差にて予選リーグ敗退(ブロック2位)
11月 4日 アサヒグローバルカップ地区予選(川越町総合体育館)
予選リーグ
0(11−21 13−21)2 楠ジュニア
0( 7−21 12−21)2 下野フェアリーズ
予選リーグ敗退
10月 8日 桑名市民大会(桑名市体育館)
予選リーグ
0( 8−21 9−21)2 桑名フラッシュ
0( 6−21 7−21)2 桑名エンジェルスA
リーグ3位
5位・6位決定戦
2(21−15 21−14)0 桑名ジュニア(男子)
第5位
10月 7日 いなべ市スポーツ少年団小学生バレーボール大会(大安スポーツ公園体育館)
予選リーグ
(12−21)桑名フラッシュ
( 0−21)桃取第一(南勢支部・男子)
リーグ3位
Bクラストーナメント1回戦
0( 6−21 12−21)2 ビクトリー下野(男子)
Bクラス1回戦敗退
フレンドマッチ
0(11−21 12−21)2 八郷バレーボール少年団
9月30日 会長杯争奪小学生バレーボール四日市交歓会(四日市市あさけプラザ体育館)
<あさけ会場>
予選リーグ
0(10−21 2−21)2 新居エルフ(伊賀支部)
0(18−21 16−21)2 海蔵
リーグ3位
決勝トーナメント1回戦
0(14−21 8−21)2 ANO.J.V.C(津支部)
1回戦敗退
9月 2日 北勢地区小学生バレーボール大会(津田学園高校体育館)
1回戦
0( 7−21 6−21)2 桑名エンジュエルスA
1回戦敗退
フレンドマッチ
1(21−15 19−21)1 保々ジュニアB
2セット打ち切り
7月 8日 わんぱくカップ ソフトバレーボール大会(四日市市営霞ヶ浦体育館)
<3年生の部>
予選リーグ
A(15− 3 15− 9)0 海蔵グリーン(海蔵)
@(15− 7 10−15)1 内部ミニミニファイターズ(内部JVC)
※試合は2セットマッチで1−1の場合勝敗は総得点差
全勝で決勝トーナメントに進出
決勝トーナメント1回戦
0(10−15 11−15)2 楠っ子 3&2年(楠ジュニア)
1回戦敗退
6月10日 サントリーカップ地区予選(四日市市あさけプラザ体育館)
予選リーグ
0( 2−21 4−21)2 内部JVC
0(12−21 10−21)2 桑名エンジェルス
予選リーグ敗退
5月20日 四日市市小学生バレーボール大会(四日市中央緑地公園第2体育館)
1回戦
0(15−21 11−21)2 四郷のぞみバレーボール少年団
1回戦敗退
フレンドマッチ
0(15−21 20−21)2 大安ビートル(男子)
2月17、18日 北勢交流大会(保々中学校体育館)
<5年生以下の部(18日)>
予選リーグ
0( 4−21 7−21)2 桑名エンジェルスA
0( 7−21 3−21)2 大安ジュニア
予選リーグ敗退(2敗)
フレンドマッチ
17−21 桑名エンジェルスB
17−21 四郷バレーボール教室 のぞみB
<6年生以下の部(17日)>
予選リーグ
1( 7−21 21−15)@ 四郷バレーボール教室 のぞみA
0( 5−21 3−21)2 河原田 mini ORANGE
※試合は2セットマッチで1−1の場合勝敗は総得点差
予選リーグ敗退(2敗)
1月14日 みたきライオンズクラブ旗争奪 四日市小学生バレーボール新人大会(四日市市あさけプラザ体育館)
1回戦
0( 8−21 11−21)2 大安ビートル(男子)
1回戦敗退
フレンドマッチ
2(21−16 21−13)0 川越ジュニアバレーボールクラブ
