![]() |
|||
![]() | |||
HOME | |||
![]() | |||
ご あいさつ | |||
![]() | |||
組織図・会則・諸規定 | |||
![]() | |||
本 部 | |||
![]() | |||
地 区委員部 | |||
![]() | |||
学 級委員部 | |||
![]() | |||
教 養部 | |||
![]() | |||
広 報部 | |||
![]() | |||
環 境部 | |||
![]() | |||
体 育部 | |||
![]() ![]() | |||
無
断転載・転用禁止 Web Manager@tomidapta All Rights Reserved Since 1st Apr 2005 |
|||
![]() |
四 日市市立富田小学校 PTAホームページ |
事務局:四日市市富田一丁目24−49 四日 市市立富田小学校内 |
お 知 ら せ (更新履歴) |
H19年8月4日納涼祭りが中公園にて開かれました。(2007.09.22) |
H19年7月07日「ふれあい教室」が開かれました。【PDF】(2007.07.19) |
H19年6月30日の救急法講習会が開かれました。(2007.07.19) |
H19年6月17日の古紙回収が行われました。(2007.07.19) |
H19年度PTA会長からのご挨拶を公開しました。(2007.07.17) |
H19年度運営委員による更新を開始しました。(2007.07.13) |
9月4日(月)に開催されました 「新校舎完成記念式典」の様子を公開しました。(2006.11.19) |
6月11日(日)に開催されました「古紙回収報告」を公開しました【PDF】 今年4月に改定があった会則・諸規定、各部の昨年度事業報告を公開しました。 左の「MEMU」内をご参照下さい。(2006.08.23) |
「平 成18年度入学式」を公開しました【PDF】 (2006.04.13) |
「平成17年度卒業証書授与式」を公開しました【PDF】 web管理人メールサーバーが不安定の為、メールアドレスを変更しました。(2006.03.30) |
「地区委員部会開催」を公開しました【PDF】(2006.03.11) |
「古紙回収を実施しました」を公開しました【PDF】 (2006.02.22) |
「来 年度に向けての活動が始まりました!」を公開しました【PDF】(2006.02.03) |
11月26日(土)に開催されました「ふれあい教室」の報告を公開しました【PDF】 (2005.12.12) |
11 月6日(日)に開催されました「校内文化祭」の報告を公開しました【PDF】(2005.11.29) |
7月2日(土)に開催されました「救急法講習会」の報告を公開しました。【PDF】 (2005.07.17) |
5月12日(木)に開催されました「第1回実行委員会」の報告を公開しました。【PDF】 (2005.05.27) |
平 成17年度年度PTA会長からのご挨拶を公開しました。(2005.05.22) |
上のイメージ写真を学校の写真に差し替えました。(2005.05.19) |
4月18日に開催されたPTA総会を受けて、今年度会則・諸規定、昨年度事業報告等の資料を 公開しました。左の「MEMU」内をご参照下さい。(2005.04.21) |
本公開をスタートしました。(2005.04.19) |
仮公開をスタートしました。(2005.03.10) |
三重県北部の四
日市市(人口約30万人)にある四日市市立富田小学校PTAのホームページです。
このホームページはPTA広報活動の一環として学校と協力しながら運営しています。
当サイトがPTA活動の「基準」ではありません。広報補助ツールとしてご覧下さい。
サイトにおける内容・画像はすべて、当PTAに帰属します。
当ホームページに掲載さ
れているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止し
ます。
OS Windows2000,Vista,VineLinux4.1, ブラウザ Internet Explorer
6.0,Firefox モニター解像度 1024×768
の環境で作成し、動作確認をしております。
他の環境でのお見苦しい点は、ご容赦下さい。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright "tomidaelespta".All rights reserved. Never reproduce or
republicate without written permissio
PDFファイルを見ることができない場合は、右のバナーから「Adobe
Reader」をダウン・ロードし
て下さい。
.